-
ネットがつながらない、遅いといったときにDNS設定を変更すると改善する場合がある
ネットにつながらない、遅いといったときにDNSを1.1.1.1や8.8.8.8といったパブリックDNSに変えると改善したり安定する場合があります。 【ホームページがなかなか開かない】 見たいホームページのリンクをクリックしても、真っ白なままでなかなか開かない... -
Windows7でonedriveに接続するときに問題が発生しました (0x8004de40)が発生した時の対処法
【本ページの要点】 症状 OneDriveに接続するときに問題が発生しました。インターネット接続を確認し、もう一度やり直てください。(エラーコード:0x8004de40) とOneDriveのアプリでエラーが出る 原因 Windows7 SP1もしくはWindows8 Service Pack 1のOSで ... -
Wansview W6 はIP66防水、動体検知、暗視撮影、無線LANもついて価格も安い!
たった3999円で購入できる屋外用監視カメラのWansview W6を購入しました。実際使ってみてこの値段でこの機能であれば、コストパフォーマンスに優れていると思います。 Wansview W6 の特徴 屋外でも使える防水仕様(IP66) 動体検知 暗視撮影 無線LAN(2.4GHz... -
RPAツールのUiPathは条件付きで無料で利用できるようになった!
世界的に有名なUiPath(ユーアイパス)を無料で利用するための条件をご紹介します。 【「Uipath Automation Cloud (旧 Uipath Community Cloud 、 UiPath Community Edition)」なら、条件を満たせば無料で利用できる】 RPA(ロボティクス・プロセス・オート... -
UiPath Studioのダウンロードとインストール手順
【Uipath Studioのダウンロードとインストール手順】 Uipath Studioの入手方法、ダウンロード、インストールの手順をご紹介します。 【Uipath Studioのインストール完了までの手順】 手順はすごく簡単で難しくありません。 利用者登録 インストールファイ... -
iPhone12 Pro Max(iOS14)がBuffaloの無線ルータ(5GHzのWPA3で)に接続できない時の対応方法
結論から 無線ルータの5GhzにはWPA2 Personal AESを設定してみてはいかがでしょうか? iPhone12 Pro Maxを入手しました!ということで、Wifi6対応の無線ルータなので、Wifi6対応しているから爆速だぜと無線ルータの設定をしました。具体的には5GHzの設定... -
評判が両極端のTecoBuyでAmazfit GTR 2を購入してみた
ネットで見ていると評判が分かれるTecoBuyでAmazfit GTR2を購入してみましたが、私の場合きちんと届きました。届いた物もたぶん本物だと思います。ただし、あくまでも私の場合なので、その点はご注意ください。 【TecoBuyで買い物しても大丈夫なのか?】 ... -
プロキシサーバのON OFFを自動判別で切り替えるバッチファイル
【インターネットオプションのプロキシサーバの設定をON/OFFするのが面倒くさい】 最近CiscoのASDMでASAにアクセスすることが増えているのですが、うちのプロキシだとプロキシ経由でアクセスするとうまくつながりません。 ブラウザだとプロキシ切り替えの... -
CiscoのASDM-IDM Launcherが「このアプリはお使いのPCでは実行できません」と起動しない場合の対処法
Cisco ASDM-IDM Launcherを起動すると「このアプリはお使いのPCでは実行できません」とエラーが出る場合の対処方法を記載しています。 【対処方法】 結論から先に記載します。 ランチャーのアイコンを右クリックして、「その他」を選択し、「ファイルの場... -
Apple Pencil(第1世代)はiPad Pro 2020で使えない。ついでに対応表作ってみた。
【iPad Pro 11インチ(2020年版)を購入した!】 iPad Pro 11インチ(2020年版)の512GBのDocomoのセルラーモデルを購入しました!新しいものを購入すると気分があがりますね~。 予約開始日の予約開始時間の数分後には予約を終わらせたのですが、実際にモノが... -
Rakuten Miniが届いたので、いきなりiPhoneのeSIMを書き込んでみた
【Rakuten Miniが届いた】 新規契約をしたRakuten Miniが届きました。5/29に申し込んだ時はお届け日は5/31だったのに届いたのは6/3でした。おまけにちょっと面白かったのが、箱についていた宅配便のラベル。。。 申し込みが殺到したからでしょうか?色々、... -
楽天モバイルで月額1年間無料、一括1円のスマホを新規契約した
【1年間、維持費0円のスマホが一括1円で手に入る!】 1年間、維持費0円のスマホが一括1円で手に入る!こんな夢のようなお話がありました!他社からの乗り換え(MNP)ならまだしも、新規契約でもこの価格です。ありえません。楽天モバイルさん大盤振る舞いで...